1月3日(日)大山(丹沢)初詣山行 イタツミ尾根

メンバー 4名

コース)新宿7:30発急行~8:43小田急秦野駅 8:45(蓑毛行バス停集合)秦野9:02~9:23蓑毛スタート9:30~ヤビツ峠~大山阿夫利神社奥社(大山頂上)昼食~見晴らし台~大山阿夫利神社下社~下山~大山ケーブル~バス停~バスで伊勢原駅~帰路~新宿駅 温泉は正月三が日17時までゆえ無し

新年明けましておめでとうございます。新年1月3日松の内も明けきらないうち初詣山行で丹沢の大山へお参り山行へ出掛けました。昨年11月1日(日)に大山へケーブル下から歩いたので、今回はコースを変えて、ケーブル下からのコースより少し難易度の高い「蓑毛からヤビツ峠経由イタツミ尾根」から大山へ登頂という計画です。コロナ感染者も多いのとお正月で参拝者が多い可能性もあり伊勢原から大山の混雑を考慮して避けたコースにしました。

本日の天気は晴れですが、朝の東京は氷点下0.5度でかなり寒い朝。さらに秦野駅に着くと都内より一段と寒さを感じました。秦野駅からバスで蓑毛まで向かいますが、バスは空いていて我々4人を含め2人と3人連れの計3組のみで予想通り空いています。蓑毛から川沿いをヤビツに向かいます。このコースは誰も歩いていないので密の心配も無く、階段も少ない登山コースで、距離は少し長く歩き応えはある感じです。ここは富士山が綺麗に見える絶好コースなのですが、雲で富士山は見えませんでした。ただ相模湾は綺麗に見渡せて太平洋がピカピカ太陽に光って輝いていました。ヤビツから1時間ほど歩いて行くとイタツミ尾根から大山頂上直下で下社からの稜線に合流しますが、合流地点の道標で見ると400mほど距離が長い(下社から1.7km、ヤビツから2.1km)のが分かりました。合流地点からは一息で頂上です。奥社でお参りして、昼食は奥のテレビ塔の方へ移動して日当たりの良い所でほっこり日差しを浴びながらゆっくり頂きました。皆さんが持参した干し柿・桜餅・ミカン・お菓子など各自持参の昼食以外も食べて満腹でした。頂上は思った以上に人が多く結構混み合っていました。そこから北尾根を通って見晴台へ移動しますが、途中霜柱もあり北尾根は風も冷たく上りよりかなり冷え込んだ感じで、毛糸の帽子を耳まで被り歩いてもちょうど良い感じです。この冬一番の冷え込みですが、雪は積もっていません。見晴台まで出て少し休憩し、下社へ下山し参拝です。神社の大きな輪を8の字で回って参拝、そして神さまの御神水を各自持参した容器に入れて持ち帰りました。今回は参拝もゆっくり出来て、山行もトータル9:30~16:00休憩込みで6時間ほど歩いています。帰って万歩計を見たら約3万歩弱歩いていました。初詣山行ですが、良く歩きました。11月にも歩いて今回再度歩いた参加者も、季節も違えばコースも変わり気分も違えば同じ山でもまた違う感性で歩けて楽しめます。奥社と下社で「たんぽぽ山の会の無事と安全山行」を祈願しました。本年も皆さま宜しくお願い申し上げます。

 

コメントを残す