11月3日(水)丹沢 表尾根縦走(塔ノ岳)
メンバー 9名
行程) 秦野駅バス~ヤビツ峠~富士見橋~二ノ塔~三ノ塔~烏尾山~行者岳~書策小屋跡(昼食)~新大日~木ノ又小屋~塔ノ岳(1491m)~休憩&写真タイム~大倉尾根~金冷し~天神分岐~堀山の家~駒止茶屋~見晴し茶屋~観音茶屋~大倉バス停~渋沢駅~鶴巻温泉は休館のため夕飯のみ天安さんにて~解散帰路
丹沢の表尾根の縦走というロングコースですが、参加者も9名と多く賑やかに全員最後まで元気に笑顔で歩き満足で充実の秋の山行になりました。集合は秦野駅前からヤビツ峠行きの朝一のバスに並びますが、すごい行列で臨時バスを含めて4台に分乗してヤビツ峠にて全員集合して8:40ころスタート。舗装路を富士見橋方面に歩きトイレ休憩後に登山路に取り付きます。紅葉があちこち見られて綺麗な中の急登を二ノ塔に向かって皆さん元気に進みます。二ノ塔~三ノ塔から富士山方面には雲が掛かって見えず残念。朝、秦野駅前からは富士山が綺麗に見えていたのに段々雲が増えてきた感じでした。天気はほぼ良好で曇ってはいたものの、時折日差しもあり暖かくてお天気の心配はありませんでした。三ノ塔の新しい小屋の前で全員で記念撮影。小休止のおやつタイムを挟んで次の烏尾山へ下ります。小さな鎖場があり起伏に富んだコースからの紅葉と雲が掛かった空のコントラストが綺麗です。後ろを振り返ると大山が大きく見えます。ススキも秋らしく風にゆらゆらと心を癒してくれます。行者ヶ岳から先の鎖場では往復大勢の人が行き交い渋滞発生の恒例ポイントです。ここでは上り下りを譲り合いながら鎖で岩場を進むので30分ほど掛かりました。慣れないメンバーも戦々恐々と足はどこに?と言いながら何とか無事に通過できました。上り返した書策小屋跡でちょうど12:30ころなので食事タイムです。皆の持ち寄りのおやつに果物などの配給でお腹もいっぱい。ちょうどランチタイムで一緒になった若い山ガール2人組に写真をお願いしました。とても元気で明るい素敵な可愛い2人組で脚も強く一人はきのこ摂りの名人とか?そのまま同じペースで塔ノ岳に到着し一緒に記念撮影。お互いに写真を撮ってまたお会いできたら…と頂上で別れました。我々9名は頂上でのんびりと景色を見たり休憩したりし、14:15ころ下山し大倉尾根をただひたすら下り17:00ころに大倉バス停に到着し17:08のバスで渋沢へ着き解散。帰路につく2名、残る7名は鶴巻温泉へ向かい温泉の予定でしたが、温泉のボイラー故障で休館のため、そのまま行きつけの食堂の天安さんへ寄って乾杯して夕食を頂いて帰りました。お刺身も海鮮のフライも美味しかったです!今日は8:40から歩き始めて、17:00まで約8時間20分。持参の携帯の歩数は36000歩を超えていました。時間は、もちろん休憩や食事タイムも含めてですが、皆さん全員リタイヤもなく最後まで歩き切りました。このコースを歩けたら、アルプスなどの3千m級の山々もほぼ歩けるくらいの訓練コースになると思います。低いコースや散策コースも良いですが、たまには気合いの必要な縦走トレーニングで脚を鍛えておくことも必要だなと思います。表尾根は山の奥深くを歩いている感じが好きで富士山が見れると最高の景観ですが、富士山はまた次回のお楽しみということで、本日はこれにてお開きです。皆さまお疲れさまでした。