7月15日(金)~16日(土) 会津駒ヶ岳

7月15日(金)~16日(土) 会津駒ヶ岳

コース)滝沢登山口~駒の小屋~会津駒ケ岳(2133m)~中門岳~ピストン~滝沢登山口

メンバー)3名

7月15日(金)朝8時半、戸田駅集合。車に乗って東北道、西那須野塩原インターで降り、檜枝岐温泉吉田屋旅館で一泊。小雨パラつく中、宿の近くに「ミニ尾瀬公園」を発見。散策に。「ミニ」と言いながらもそこそこの広さがあり、入場も無料!ヤマメが泳ぐ川もあり、数々のお花や緑で尾瀬に行った気分になりました。もし近くに行かれるときには、四季折々で楽しめるオススメの場所です!夕食には名物の山椒魚の天ぷらなど十分な量の素朴な手料理を美味しくいただきました。夜には雷と豪雨!明日どうだろうかと心配しながら、早めにお布団へ。

7月16日(土)朝6時朝食。朝には雨も小降りになり空も明るく、お昼までは曇り空という天気予報を頼りに早めの出発。午後には崩れそうなので、余裕があれば大津岐峠からキリンテに回って・・・という計画は断念して、駒ヶ岳、中門岳とのピストン登山に決定し7時には滝沢登山口から登山開始しました。その時間でも登山口にはすでにたくさんの車で、皆さんも早め早めの行動のようです。初めはパラパラと雨が降っていたので雨具の装備を整えて出発しましたが、あっという間に雨も止みいきなりの急な登り・・・さっさとカッパも脱いで身軽に登って行きます。が、急勾配とブナの根が張り巡っている滑りやすい登山道がかなりキツく、すでに汗だくです。駒ノ小屋までの半分のところに水場があり、それを頼りに登ること1時間45分。水場で涼をと思いましたが水場までは獣道のような下り坂・・・降りたところで登ってくる気にならず、残念ながらそこは素通りで小屋を目指し、さらに1時間40分。途中休憩で出会ったご夫妻、お歳を聞くとご主人様、80歳!足取りも軽く、お若い!お歳自慢をしようと思ったメンバー、あっけなく負けてしまいました。小さな花たちが数多く咲き、木道を進んで着いた駒ノ小屋からは残雪もかなりあり、ずいぶん高い所まで登ってきたな〜という気分を満喫出来ます。見晴らしの良い駒ヶ岳頂上で宿で作って頂いたお弁当を頂きました。やや大きめのまんまるおむすびに疲れも癒されます。昨日のミニ尾瀬からの、尾瀬地方ならではの景色でしょうか。青空や、流れる雲、周りの山々、湿原、お花畑、まるでハエのように飛び回るトンボの群れ。いくつもの残雪を横切り木道を歩いて到着した中門岳ではひときわ大きな池塘が目をひきます。爽やかな空気の中ゆっくりと景色を眺めながら一息ついて、元の道へと下山しました。木道は整備されてはいましたが崩れている所もあり、濡れているとかなり滑って危険です。中門岳からの下山では駒ヶ岳頂上を迂回する道を通りましたが、そこが一番の危険地帯でした。影になった裏道のようなところで、滑るとわかって注意していてもやっぱり滑る〜。ミイラ取りがミイラになる、のごとく2人続いて踏み外し・・・怪我なくてよかったです。朝7時から夕方4時まで、歩きに歩いて9時間を無事に下山。源泉掛け流しの駒の湯でゆっくり汗を流して東京まで、運転大好きのリーダーの車で休憩を挟みながら帰路に着きました。行きも帰りも安全運転ありがとうございました。全員途中ギブアップせずに歩けましたね。2000メートル超えの山が初の私も素晴らしい景色が見られて、また一つ良い経験させて頂きました!高山クセになりそう〜。皆さまお疲れ様でした!

コメントを残す