5月4日(土) 金時山・明星ヶ岳 

2024年5月4日(土) 金時山・明星ヶ岳 

メンバー)4名

コース)仙石バス停8:50〜金時神社入口〜公時神社〜金時山10:45〜矢倉沢峠〜明星ヶ岳15:30〜鞍部〜宮城野営業所前バス停17:20

ゴールデンウイーク真っ只中、雲ひとつ無い晴天の中人気の金時山に登って来ました。小田原からの登山バスは思ったより人も少なく、そのほとんどが宮城野で降りてしまい公時神社入口に着くまではアレアレ?って感じでしたが駐車場にはたくさんの車。エヴァンゲリオンとのコラボのオシャレトイレからは賑やかになって来ました。公時神社には5月5日のお祭りで鯉のぼりが泳ぎ、そこから歩きやすい杉林の中へと進んで行きます。途中には金時宿り石。手前の金時手毬石には気づかず通り過ぎてしまった・・・陽当たりはばっちり、景観は開けずの登りですが風が気持ち良く、分岐まで来たころにはかなりの人。そこからようやく景観も開け始めますが、かなりキツイ登りです。道も狭く、降りて来る人、追い越して行く人とのすれ違いでちょっとペースダウン。「山頂はすごい人だけど、ここのところで一番の富士山よ〜頑張って!」との言葉に俄然元気が出て最後の登りを登りきったところに、すぐ目の前に富士山がお出ましに!裾野まで綺麗に見える富士山は、小さな雲をひとつだけ従え迫力満点!!金時山、これは混むはずだわ〜と納得のヒトヒトヒト・・・名物お茶屋さんで一休み・・・とのつもりでしたが諦めて、座りやすそうな岩場になんとか陣取り軽くお昼休憩にしました。せり出した岩の上に座ってる強者やリクライニングチェアにくつろぐ人などみんな気持ちよさそう〜。しばらく休憩を取ったところで、明神ヶ岳へと向かいます。来た道を下り、私たちもそうしてもらったように、ハアハアと登ってくる人を「もう少し!綺麗な富士山が待ってるよ!」と励まし、矢倉沢峠へと進みます。明神ヶ岳から歩いて来る人はいるものの、この辺からは随分人が減りますね。両側しっかり挟まれた竹の道。開けたところではこれから向かう明神ヶ岳への道がくっきりと見えます。まだまだあんなに歩くんだあ〜・・・と思いながらも、途中振り向くと金時山、後ろにちょこんと富士山という絶景が広がり元気をもらえます。違う角度からの金時山の、ちょっと巻いた感じも良いですね。さすが箱根の外輪山!風が抜ければ気持ち良いのですが、日差しを遮る物も無くとにかくずっと日向。前日寝不足とちょっと体調の悪かったメンバーのペースに合わせ、休み休みでしたがなんとか頑張り明神ヶ岳へ到着。またまたそこでもばっちり富士山〜!ほとんど人がいない中ちょうどいらしたお一人の外人さんと写真を撮り合いちょっと休憩。ほぼ予定通りの15:30。しかし、天気が良いにも程がある〜!くらいの日差しはまだまだ健在。まだ先も長いので、降りれば温泉とお疲れビールを楽しみに早々に歩き出しましょう。相模湾を一望の絶景のあとはただただ下る下る・・・ゴツゴツとした岩が多く根っこも張り出した急な下り、転ばないように要注意です。ペース配分を考えて1人はスタコラサッサとひと足さきに、たんぽぽ3人組は気をつけ気をつけ下りきり、バス停近くのコンビニでホッと一息、お疲れ缶ビールです。美味しい〜!みんな無事で何より。すぐ近くにある地元に愛される宮城野温泉会館で一風呂浴びバスで小田原まで・・・でしたがさすがのゴールデンウイークの箱根!バスは満員で一台待ち、途中渋滞で小田原まで2時間!大荷物で登山電車に揉まれる元気もなく、ぼちぼちと帰り小田原でお疲れと反省会をサクッとして小田急線に揺られ無事に帰宅出来ました。寝不足で「今まで無いくらい」キツそうだったのに、良く頑張りました。やはり登山に寝不足は禁物と改めて感じた山行となりました。百戦錬磨の助っ人がいてくれて本当に助かった、まだまだひよっこのリーダーでした。ありがとうございました。この日34,000歩!みなさまお疲れ様でした。

コメントを残す