7月13日(日) 山中城
7月13日(日) 山中城~箱根関所
コース)JR三島駅南口8:00集合(バス)三島駅南口8:15発~山中城跡9:00着 ※山中城散策 山中城跡~(バス)~関所跡 ※関所跡散策~甘酒茶屋~箱根湯本~小田原~新宿
メンバー)5名
JR三島駅8:15発元箱根港行きに全員乗車。山中城跡BSに9:00着。山中城は秀吉軍7万の小田原征伐に備えた大規模な山城です。北条軍は4千で攻撃に備えたが、多勢に無勢で半日で落城しました。防備の障子堀は深く、大規模でスバラシイ。城は広くて迷子になりそう。城奥の誰もいない東屋で1回目の癒しの時間。箱根関所跡は完全復元されて施設の規模が拡大されて、見所がたくさんありました。箱根古道は石畳の山道で、甘酒茶屋までの一時間は滑りやすいので注意が必要。箱根の湯は日帰り温泉で風呂も4種類あり広く綺麗でした。無料休憩室で2回目の癒し休憩。小田原駅東口の[魚河岸でん]は刺身盛りセット、しらす三昧セットが美味しく3回目の癒し休憩。18:40小田原駅で解散。長い一日でした。