1月22日(日) よこやまの道

1月22日(日) よこやまの道:多摩丘陵(1月定例山行)

コース)若葉台駅9:30~丘の上広場(よこやまの道)~防人見返りの峠~古道五差路~一本杉公園~中坂公園~Y字橋~緑地公園12:30(昼食)13:30~唐木田口~別所配水所(よこやまの道西端)~長池公園~清水入緑地~南大沢駅15:00

メンバー )10名

1月の定例山行は「よこやまの道」です。多摩の尾根を歩く丘陵ハイキングです。昨年2月にリーダーが計画したコースでしたが雪で中止になり、1年後に改めて再計画のコースとなりました。この「よこやまの道」は万葉の時代から「多摩の横山」「眉引き山」などとも呼ばれ、古代より武蔵野と相模野の双方を眺められる高台として、また西国と東国を結ぶ要所であり、鎌倉古道、奥州古道、古代の東海道などの歴史街道が南北に交差しその痕跡が各所に残るので、眺望ポイント・歴史観察ポイント・自然観察ポイントと色々と楽しめる緑の多い散策路です。スタートは京王若葉台駅から少し歩き、よこやまの道の標識から入ります。リーダーから「今回のコースは遭難は無いけれど、途中で車の通る道を横切るので交通事故には注意して下さい」と説明があって出発しました。朝方は曇り気味でしたが、お昼前から日当たりも良くなり太陽もニッコリ顔を出してくれほっこりした日だまりハイキングができました。途中に17世紀の古民家もあり歴史を感じる場面が各所にありました。大山や丹沢方面の山々が見渡せるよく整備された散策路です。お昼は緑地公園のベンチ周辺にシートを敷いてのんびり1時間ほど。会長から心温まる「なめこ汁」と「ホットコーヒー」を頂き感激です。日差しも良い感じでのどかな昼食タイムを過ごして出発。南大沢駅に15時ころ到着し、解散。一部メンバーは居酒屋探し、一部メンバーは帰路に着きました。途中にはお花も見られ、早い梅、蝋梅、つばき、山茶花など緑の多いコースに花も彩を添えてくれています。山で大勢だと会話も少なく黙々と登る感じですが、丘陵の散策路という事で歩きながらの会話にも花が咲き 楽しい一日となりました。「よこやまの道」の「よ」を手で隠して「こやまの道」だ~「俺の道だ!」とメンバーの一人がノリノリで大笑いでした。本日のコースは、高低差は無いものの距離は約13kmほどで、歩数は3万歩を超えていました。2年越しの今回のコース有り難うございました。皆様お疲れ様でした。

コメントを残す