2月3日(土) 扇山~百蔵山

2月3日(土) 扇山〜百蔵山

コース)7:40鳥沢駅~梨の木平~扇山~カンバノ頭~百蔵山~西ルート分岐~市営グランド~猿橋駅

メンバー)2名

快晴、風もなし、という最高のお天気に恵まれた日でした。昨年9月に来た時には鳥沢駅にはたくさんの人がいてトイレも大行列だったのに、冬の登山者は少ないのかガラガラ・・・シーズンオフは梨の木平までのバスも無いので、駅から歩いての出発です。方向音痴の私とどんどん進んでしまうメンバーの二人・・・不安たっぷりでしたが、分かれ道には必ず案内板があり迷う事なく約1時間の舗装道を登り8時45分、梨の木平登山口まで到着しました。昨年8月の硫黄岳以来、しかも1月31日まで休み無しで怒涛の閉店お客様ラッシュを乗り切ったばかりのメンバーと2人、流石にちょっとお疲れモード。しかもお天気良過ぎて暑い!ちょっとペースを落とし、休憩を取りながら10時10分扇山山頂に到着しました。山頂への最後の登りはキツイものの、岩も根っこも無い扇山はとても歩きやすい山でした。ちょっと早いのですが、これからの百蔵山までのアップダウンに備えてここで軽めにお昼休憩を取りました。登ってくる時には一人歩きのおじさま二人にしか合わなかったのですが、頂上はそこそこの人がいて皆さん賑やかに休憩しています。お隣のグループから「山の帰りによく行くお店なんだけど、餃子、春巻き、シュウマイから一つ選んで、他におかずも付いて、ビールまで付いてる定食が1,100円!それにサービスまで出てくる。そこの黒酢の酢豚は美味しいよ〜」なんて声が聞こえてきて・・・そこは飯能らしく、飯能は安いね〜とびっくりでした。高田馬場にも美味しい中華あるよと教えてあげたかったのですが、あるよ、ではなく、あったよ、でした・・・30分ほど休憩をとって、百蔵山へと向かいますが、下る下る・・・!落ち葉で滑りやすい道をぐんぐんと下り、カンバノ頭を超えたところでまで400mほども下ってしまいました。そこからアップダウンしながら、百蔵山までの最後の急登がキツかった泣。12時20分、やっとこさたどり着いた百蔵山頂上で2回めのお昼休憩。真っ白な富士山を真正面に見ながら、のんびりおにぎりを頬張りました。あったかい物を食べようと思ってせっかくボンベを持って行ったのですが・・・なんと、上につける五徳を忘れるという悲しい事もありましたがお日様ポカポカに救われました。途中さっきの中華話しのグループとまた会ったのですが、その時はあちこちのラーメン屋さんの話しながら歩いていて、中華好きなんだねーって笑っちゃいました。百蔵山からの下りは落ち葉や石が現れ危険!転ばないように慎重に。13時30分綺麗なトイレとトトロまで到着。ほっと一息、で日向のベンチでお眠モード。私もすっかり下山した気分でしたが・・・駅まではまだまだだったことを思い出した!もう一度気を引き締めて、またまた延々と続く舗装道を転がるように下ること30分。やっとこさ猿橋駅に到着。ちょうど到着の電車に乗れるという最後まで最高な1日となりました。山行も、今まで「あいらくてい」も、お疲れ様でした!

コメントを残す