7月21日(金)~22日(土) 苗場山

7月21日(金)~22日(土) 苗場山

コース)新潟メンバーと東京メンバーで「みつまた道の駅」 9:30合流 2台の車で

1日目)<東京>武蔵浦和駅西口6:30~9:15道の駅みつまた9:30〜祓川登山口駐車場10:15→和田小屋10:50→12:15下ノ芝(昼食)12:45→小松原分岐14:15→神楽ヶ峰14:30→雷清水15:00→苗場山16:00→山頂ヒュッテ16:10到着(泊)

2日目)山頂ヒュッテ6:20→雷清水7:50→神楽ヶ峰8:20→上ノ芝8:50→下ノ芝10:00→和田小屋11:20→祓川登山口駐車場12:00→道の駅みつまた12:40→街道の湯(入浴、昼食)、解散

メンバー)5名 (新潟1名・東京4名)

集合場所を道の駅みつまたとして9:30出発を予定していたが、東京組は早々に到着していた。道の駅で高価だが美味しいおにぎり(280円)をそれぞれ購入して、いざ出発。天気は雲りがちであるが、雨の心配はなさそう。祓川登山駐車場に車を駐めて和田小屋まで「いろは坂」のような舗装路を歩く。ここから下の芝まで滑りやすい岩に戸惑いながらも、ゆっくりしたペースで登る。下ノ芝付近で昼食を取り、中ノ芝、上ノ芝を越えていく。神楽ヶ峰から先は下りになる。せっかく稼いできた高度なのに勿体ないくらい下りていく。この先にはコースで唯一の水場である「雷清水」がある。この清水は、浮遊物が殆ど無く純度が高く、しかも冷たくて美味しい。元気を貰っていざ出発なのだが、この先の急登を見ると心が折れそうになる。とにかく、足を前に出して歩けば、いづれ着くとの名言あり。さらにゆっくりしたペースで登る。雲尾坂であと3分の看板に力を貰いラストスパートをかけるが、なかなか着かない。これは健脚の方のペースだと思い知らされる。何とか登りきった先には、まさに天空の楽園、この素晴らしい眺めは、言葉では言い表せないので、とくと写真を見てほしい。予定よりも遅れたが何とか山頂ヒュッテに到着。11年前に建て直したとのことだが、とても綺麗で清潔感のある山小屋だ。夕食はカレーライス、朝食はビュッフェタイプ、勿論、食べ放題。山小屋のアルバイト曰く、若い人はたくさん食べるとのこと。ここの経営は、年配者で成り立っていると想像できる。
2日目は、登ってきたルートを戻る。天気は曇りで下に雲海を見ながら下りていく。急登の雲尾坂では、滑らないように注意しながら慎重に下りる。雷清水では綺麗なモデルさんとカメラマンに会う。男性メンバー2人の饒舌が止まらない。きっと山渓にでも載せるのだろう。命の水を汲み出発。昨日は下り、今日は登りだ。この辺からすれ違う人の多いこと。多くの登山者が日帰りの軽装で登っていく。上ノ芝、下ノ芝で休憩を取り、マイペースを崩さず下りていく。和田小屋で登山靴を洗い、舗装路を下りて祓川の駐車場に着く頃には、空腹のピークに近づく。1台1,000円の駐車料金を払い、「道の駅みつまた」にある「街道の湯」でひと汗流し、昼食をとり解散した。皆さまお疲れ様でした。

コメントを残す